ブログ

2011年12月の記事一覧

『2学期終業式!』 明日から冬休み!

       ===平成23年度2学期終業式===
 
 2学期は、残暑の残るなか文化祭からスタートしました。秋本番の頃には、3年次生は自分の進路のために人生と向き合って頑張り、2年次生は修学旅行で思い出を作り、1年次生は盛りだくさんの学年行事に取り組みました。そして、寒さも一段と厳しくなった今日、2学期の幕を閉じます。今学期の生徒たちの活躍や成長は、誰の心にも焼きつくものがありました。本当に良くやった今学期。さらに飛躍を目指して、それぞれの振り返りを行い、3学期は会う人が元気になれる笑顔でスタートしましょう。
 
   
                     剣道部・ソフトテニス部の表彰がありました。★★★ おめでとう ★★★
                   
          剣道部 : 埼玉県初心者講習大会 個人の部男子 第3位入賞
                    ソフトテニス部 : 新座市市民大会 第3位入賞

 
 

2年次 模擬授業ガイダンスが行われました


1限は分野別の講演を行い、2限より模擬授業と分野説明を行いました。
生徒の希望に応じたよりきめ細やかな指導により、貴重な体験ができました。

新生児看護

自動車整備

クリスマスケーキ作り

 

『自分の身を守り人を傷つけないために!』人権教育研修会

      
  本校2011年を締めくくる研修会は 『ケータイの安全な使い方』
  講師は、全国web協会カウンセリング協議会の安川雅史氏
  
 迷惑メールの拒否、フィルタリングの必要性、チェーンメール・なりすましメールの怖さ等々
 今、手放せなくなっている携帯!だからこそきちんとした使い方しよう。 とても勉強になりました。
 
 
 

『演劇部!!頑張れ!!』 柳瀬高校 壮行会

    
   演劇部 壮行会!!!
 いよいよ、今週末12月24日(クリスマスイヴ)に本校演劇部が関東大会での発表を迎えます。
毎日稽古に余念のない演劇部の活躍を全校生徒で応援し激励しました。
 生徒会長からの応援メッセージや生徒会からの花束の贈呈に対して
 演劇部部長からは
 「今までで 一番 生きのいい 舞台の発表をしてきます」とやる気満々の言葉が返ってきました。                                                       思い出に残る舞台を期待しています。

自動販売機設置事業者の公募

飲料水等自動販売機設置事業者の公募について