ブログ

2024年9月の記事一覧

体育祭予行を行いました

 9/26(木)に分校と合同で体育祭予行を実施しました。最近は涼しくなってきたところですが、久々に天気の良い中での実施となりました。

 予行の中では、年次を超えた競技の練習と共に、100m走や綱引きの予選を実施しました。競技の前には円陣を組む様子も数多くあり、一丸となって取り組んでいました。体育祭の本番は明日27日の予定でしたが、雨の予報もあり、10/1(火)に延期となりますが、体調に気をつけて取り組んでいけるといいですね。

(情報図書・泉田)

シェイクアウト訓練

 9/2(月)の始業式に先立ち、シェイクアウト訓練を分校と一緒に実施しました。シェイクアウト訓練とは、日本シェイクアウト提唱会議が推奨している地震時の安全確保行動を身につける訓練になります。

 日本は災害の多い地域です。だからこそ、いつ・どこで災害があるかわかりません。自分の身をまずは守れるようにしていきましょう。

(情報図書・泉田)

9/2(月) 2学期始業式

長い夏休みが終わり、本日から2学期が始まりました。
始まりに際し、2学期始業式が行われました。

式の前に、部活動や資格取得を頑張った生徒の表彰がありました。表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。

校長講話では、①データをうまく生かして生活していくこと、②パリオリンピックから学んだこと、③夏休み明けの心の向き合い方のお話がありました。特に②では、体操男子団体やスケートボード男子ストリートの堀米選手が最後の最後に大逆転でメダルを獲得したことから、最後まであきらめずに集中してやり抜くことの大切さに関わるお話がありました。また、レスリング男子の高谷選手は読書を通して、語彙力を高め、言語化する力をつけることにより、自らの感情をコントロールし、相手選手を論理的に分析していった結果、大会結果も伴うようになってきたことから、生徒のみなさんも読書に励んで、自らを成長させていってほしいお話がありました。

【HP用】R60902第2学期始業式校長講話.pdf

 生徒指導主任の話では、「今」を大切にしてほしいお話がありました。パリオリンピックで戦った選手も次の4年後ではなく、目の前の試合を戦ってきたし、甲子園出場校でもベンチに入れなかった選手も仲間を応援することを頑張っていました。「今」を大事にすることで未来が拓かれていくことにもつながるので、「今」を頑張ってほしいという話でした。

 

 続いて、養護の先生からメンタルヘルス(心の健康)についてのお話がありました。心はとても繊細なものであり、良いときと悪いときの波があるのは当然なのだから、この振り幅を小さくし、頻度を少なくしていくことを目指していくためにも、睡眠・呼吸・誰かに話すことを意識してほしいお話がありました。

 最後に司書から、メンタルヘルスに基づいた本の紹介がありました。

  • 10代から身につけたい ギリギリな自分を助ける方法(KADOKAWA)
  • 死んだ山田と教室(講談社)
  • 君と宇宙を歩くために(講談社)

 これらの本は図書館にあるので、ぜひ読んでみてください。

 

 2学期は行事が多くあります。健康面にも留意しつつ、自分自身を成長できる2学期を過ごしてほしいと思います。

(情報図書部・泉田)